個人レッスン
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 クリスマスぐらいの完成を目指してミニチュアセーターを編んでいるIさん。 いよいよ大詰めになってきました。 Iさんはずっと個人レッスンに来られています。 一…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 10/12個人レッスンのレッスンレポートです。 初めて毛糸と棒針を持ってから約4カ月! ミニチュアセーターを目指してレッスンを進めてきました。 はじめ基…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師のwacaです。 いつもありがとうございます 9/5個人レッスンのレッスンレポートです。 今回の依頼は編み物が得意だったお母様に頼まれて娘さんがお母様が編まれたベストをリメイクするご依頼でした。 お母…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 8/31個人レッスンのレッスンレポートです。 ドールサイズのセーターを目標に練習中のIさん。 輪で編むことにすこしだけ慣れてきたようです。編みこみの糸の…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 8/3個人レッスンのレッスンレポートです。 いつもお越しのIさん。 ドールサイズのセーターを目標にされ、今は大きく編んで編み物に慣れてもらっているところ…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 7/1個人レッスンのレッスンレポートです。 初心者のYさん。アラン模様に苦戦しています。 なわ編み用の道具を使って編むので、3本の棒針を持つことになるの…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 6/29個人レッスンのレッスンレポートです。 まったくの初心者のIさん。 一度グループレッスンに来られたのですが、やっぱり個人レッスンの方がしっかりレッ…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 この暑さで編み物のペースが落ちている方が多いと思います。 もちろん、私もその一人です。 無理をせずに、編めないときは思い切って休んでしまいましょう~(*^…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 5/22個人レッスンのレッスンレポートです。 2回目のYさん。 メリヤス編みをしっかりと練習してきてくれました。 編み方が合っているか確認中です。 大丈夫…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 5/14個人レッスンのレッスンレポートです。 この日は、ずっとやってみたかったです!と、おしゃって、レッスンにこられました。 タティングレースです。 ず…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 5/13個人レッスンのレッスンレポートです。 はじめましての初心者さんがいらっしゃいました。 毛糸に触るのも棒針を持つものはじめての本当に初心者さんです…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 4/27個人レッスンのレッスンレポートです。 月1回来られるKさん。 いろんなハンドメイドが大好きです。 今回は夏の糸エコアンダリアでポーチに挑戦中です。…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師のwacaです。 【お願い】 レッスンをお申込みされた方へ。 レッスンをお申込みされますと、「メールを受け付けました」と、返信が自動で送信されます。 その後、私の方から24時間以内に確認のメールを送信し…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 3/29個人レッスンのレッスンレポートです。 少しずつ編み進めていたエコアンダリアで編むポーチの本体が完成したKさん。 あとは、ファスナーと飾りのタッセ…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 3/17個人レッスンのレッスンレポートです。 靴下編みをがんばっているIさん。 もう何足目かな? 「かかと」部分のレッスンでした。 何度編んでも「かかと」…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 3/13個人レッスンのレッスンレポートです。 この日は、エコアンダリアを使ったクラッチバックを編んでいるKさん。 エコアンダリアは慣れるまで少し編みにく…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 3/11個人レッスンのレッスンレポートです。 いつもありがとうございます。 久しぶりに編み物をされるHさん。 時間に余裕ができ、押し入れを整理していたら出てきた毛糸。 せっかくだからと…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 3/8個人レッスンのレッスンレポートです。 当教室でとっても人気の個人レッスンです。 今回お越しくださった方は、久しぶりに編み物をしたくなって、でもかな…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 3/6個人レッスンのレッスンレポートです。 今回、はじめてお越しくださった方です。 少し編み物の経験があったので、思い出していただきながら、進めていきました。 夏に向けて、クラッチバ…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 いつもありがとうございます。 2/20個人レッスンのレッスンレポートです。 若いころに棒針編みはやったことがあるけど、かぎ針編みの経験はなく、 また毛糸を触るのは十数年ぶり・・・。 …
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 2/9個人レッスンのレッスンレポートです。 月1回来られるKさん。 いつもありがとうございます。 前回からの引き続きのレース編みで作る「シュシュ」です。 レース編みは、きちんとしっかり…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 2/2個人レッスンのレッスンレポートです。 ありがとうございます。 今回は、初心者の方と独学で少しできる方のお二人で個人レッスンにお申込みいただきました。 毛糸を触るのもかぎ針を触る…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 1/20個人レッスンのレッスンレポートです。 いつもありがとうございます。 靴下を編んでいるIさん。 ご自分のペースで分からないところができたときに個人レッスンに来られます。 私のこと…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 12/16個人レッスンのレッスンレポートです。 いつもありがとうございます。 ゆっくりすこしずつ靴下を編まれているIさん。 私のことを忘れないでいてくれて、分からないところができたら…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 11/30個人レッスンのレッスンレポートです。 いつもありがとうございます。 靴下編みをがんばっているYさん。 とっても明るくて楽しい方ですが、靴下編みの時は真剣です。 とくに「かかと…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 10/24個人レッスンのレッスンレポートです。 いつもありがとうございます。 最近、当教室では靴下編みがかなり人気です。 靴下編みは、初心者の方はご遠慮願っています。 表編み・裏編み…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 10/15個人レッスンのレッスンレポートです。 いつもありがとうございます。 何枚目かな?なブランケットを熱心に編んでいるYさん。 お孫さんをはじめご主人、娘さんと、家族全員のブラン…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物講師の wacaです。 9/28個人レッスンのレッスンレポートです。 ありがとうございます。 タティングレースの個人レッスンでした。 タティングレースは最初のコツをつかむのに少し時間がかかります。個人レッス…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物作家兼講師の wacaです。 6/24個人レッスンのレッスンレポートです。 いつもありがとうございます。 今回のレッスンは、生徒さんのご要望によりカフェでのレッスンでした。 靴下編みを少しずつですが確実に編…
ご訪問いただきありがとうございます。 編み物作家兼講師の wacaです。 6/2個人レッスンのレッスンレポートです。 ありがとうございます。 カゴバックを目標にされています。 まずは、編み方をしっかり練習するために、普通の毛糸で練習です。 楕円形の底…